CAMBRA実践編に参加
2018.03.26(月)
2018.3.8.
キャンブラ実践編セミナーに歯科衛生士の中田と歯科助手の矢筒が参加してきました。
キャンブラ(CAMBRA)とは、アメリカで生まれた予防システムのことで当院でも導入しています。
アメリカでは日本と違って公的な保険に加入できる制度がないため医療費が高くなる傾向にあります。
そのため歯科医療においても高い治療費を払わないで済むためにどうすればむし歯を予防できるかという議論が盛んに行われてきました。
そうした中で生まれたのがキャンブラです。日本では保険制度により数千円で詰め物や被せ物の治療ができるので、
まだまだむし歯予防への関心が低い傾向にあると思います。
むし歯治療はむし歯になった穴の修復です。一度修復した所からまたむし歯になるとどんどん歯を削られることになりご自身の歯を失っていくことになります。
どうしてむし歯になってしまったのか、これからむし歯を繰り返さないためにはどうしたらいいのかリスク評価して、
リスクに応じて予防方法を提案していく画期的なツールがキャンブラです。
キャンブラを通じて、多くの来院者さんにご自身のお口の中や、食生活に興味をもってもらうことでセルフケアの重要性を知ってもらえるよう
歯科衛生士として取り組んでいきたいと思いました。
歯科衛生士 中田